現在の記事ではなくて、他の記事のタクソノミーのタームを別の記事に表示させたい!ってときありますよね
そんなときはショートコードで表示できるようにしとくと便利です。
ショートコード追加の方法
次のプログラムをコピーして function.php の一番下に追記してください。
//特定記事のタームを表示する
//使い方 [tm_view id=【表示したい記事のID】 name="【タクソノミー名】"]
function tm_View($atts){
extract( shortcode_atts( array('id' => get_the_ID(),'name' => false , ), $atts) );
$terms = get_the_terms($id, $name); $tm_biew=''; foreach((array)$terms as $term){$term_name = $term->name; $tm_biew = $tm_biew.$term_name.'<br>'; };
return $tm_biew;
}
add_shortcode('tm_view','tm_View');
使い方
[tm_view id=【ここに表示したい記事のID】 name="【タクソノミー名】"]
例)
これで記事ID「123」の「icecream」というタクソノミーでチェックの入っているタームの値を取得できるようになります。
また、複数にチェックが入っている場合は、brタグを挟んで複数表示できます。
ラクトアイス
ジェラート
